top of page
2024年12月18日
<材料> 3~4人分
・米 2合(300g)
・大根 根の部分 100g程度
葉の部分 100g程度
・塩 小さじ1
<作り方>
1.大根は水で全体を洗い、根と葉を切り分けます。
根はイチョウ切りか輪切りで3ミリ程度の薄さにカットし、
葉は1センチ程度に短く切っておきます。
2.米を洗い、大根の根と塩小さじ1を入れて炊飯器で炊きます。
3.大根の葉をさっとお湯で茹でて水気を切り、ご飯と混ぜて出来上がりです。
※写真は土鍋で炊いていますが、レシピは炊飯器を使用する場合で記載しています。土鍋でお作りする場合も、切った野菜と塩を入れる工程は同じなので、
ほぼどちらも同じ手順でお作りいただけます。
bottom of page